×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拝啓MINORU様。
初夏を感じるこの季節いかがお過ごしでしょうか。
金曜は私は紅の豚を見てましたけど何か?
ちなみに雨の日にデリバリーをする私は決して笑ってなどいません。
そう、まるでこの世のすべて万物を呪うかのようか顔で配達しているはずです。
そんな時の私の周りはきっとラオウばりの闘気を発しているはずです。
だからそれ俺じゃねーし。お前さむいんだよ!すべってんよ!?あはははは!!!!
まあ、そんなお前が大好きさ。アバヨ!!
こんばんわ討田です。手紙を書くのは苦手です。
3rdCDを発売してから色々な人に聴いて頂き、本当に嬉しいッス。
感想とかもBBSに書き込んでくれたりしたら、また嬉しいッス。先輩。
6、7月もガンガンライブやっちゃうから是非友達誘って遊びにきておくれやす!
あ、そういや着うた配信もうすぐだ。取るけど自分の携帯から自分の曲が流れるってのはなんだか・・・宣伝か!?
ちなみに僕のメール着信音はマイリトルラバーの「白いカイト」です。
あーー季節的にもぴったりやね!マイラバいーよねー。
いーーーーよねーーーーーー・・・・(=3=)zzz
PR
「今だ!後ろに飛べー!」
みたいな事を死ぬまでに一度でいいから言ってみたいもんですね。
今日も凄く暑かったですね。浴衣に花火、海に夏祭りというテンションMAXの日本の夏が近づいてますよ。でも今日の大雨でその前にテンション逆MAXの梅雨が来る事を再確認。
とりあえず真顔で僕にビンタしてください。
もう今年もあっという間に半年が過ぎ去りましたよ。
「そんなのオメーに言われなくてもわかってんよ。焦ってんよ」
って思った人もいるでしょう。このブタ野郎!
今日はバイト中に討田氏らしき人を見ました。
ご存知彼のバイトはファッキンデリバリーbyパスタです。
僕は今日の昼間社員さんと二人で新大阪に車で用事で向かってたんですが反対車線をあの大雨の中バイクで爽やかに走り抜ける男がいました。
確実に彼の周りだけは快晴でしたね。
多分あれは討田氏だと思うんですが。黄色のレインコートみたいなん着てたよ。違うかい?
でもあれが討田氏本人だったとしても人違いだったとしても僕は結構感動しました。「こんな雨の中バイクで配達かぁ。みんな頑張ってるねんから俺も頑張ろう」って本気で思いましたよ。
皆さんに今から10分ほど時間をあげるので目を閉じて少し想像してください。
大雨の中をバイクで駆け抜けて行くたまに20歳に間違われる程爽やかな討田君を。そして爽やか過ぎて彼の周囲半径1メートルだけなぜか雨が降ってない状況を。彼が天然すぎてめっちゃ笑顔で小さく「ブーン」ってつぶやきながら駆け抜けてる状況を。(後半は僕の勝手な想像ですよ)
元気出るじゃない!!
ただいま難波ROCKETSから帰ってきました!
今日のライブに来てくれたみんな本当にありがとう☆
たくさんの人が見てる前で弾くギターは最高!!
ミストロウ最高!!
みんな最高!!
というわけで。
2週間の間にライブを3回も行ったのはミストロウ実は初めてだったんですね。
終わってみればあっという間。
しかしまた6月も3本ライブが詰まっております。
ミストロウがみんなに浸透するまであとわずか。
地球侵略も夢じゃないぜ。。。レッド総帥。
今日。
メンバー内で。
「もしもなんかあった時の連絡先とか俺達わからんよね?」
「ほんまやな。」
「クッピプー!」
「家の電話番号交換しようか!」
「そうやな。」
「キーン!!」
という流れで番号を交換しました。
そしてその後みんなで本屋さんに。
本屋さんがすごく大きくて討田君は僕達とはぐれてしまいました。
偶然再会した討田君は怒ってました。
「電話したのに気づいてや!!」
僕達は携帯を見てみました。
いつも見慣れた待ち受け画面。
・・・?
電話かかってないし。。。
そう。
討田君はさっき教えた家の番号にかけてたそうです。
そらでんわ。
そら電話・・・。
誰か討田君のアルツハイマーを治してください。
よろしくお願いします。
それでは♪
バイト先の17歳の後輩にタメだと思われていたことについて小一時間語r
え?
こんばんわ討田です。最近好きな言葉は「明日やろうは馬鹿野郎!」です。そんな俺の洗顔料はUNOです。
明日は難波ロケッツでライブだぜ!久しぶりな感じ。楽しみだ。
画像はだいぶ前に拾ったピックです。
ライブハウスやリハスタに結構落ちてるんですよ。
基本的にみんなそれぞれお決まりのピックがあるので別に使わないけど、なんか集めてたら楽しくなってきてん。せこいって言うな。
これはとても固いやつだから。でも、あいつ、実はいい奴なんだぜ・・・。
趣味でベースを弾く時に使っちゃったりしてるぜ・・・。おっと、もうこんな時間か・・・。
というわけで、予告通りおすすめアーティストのコーナーー!!どんどんぱふぱふ。パフパフって・・・なんだか・・・Hですね。ドラクエですね。
TOMATO CUBEの「うたかた」という曲です。
学生時代に聴いてました。いやー、良い。
夏の終わりの失恋の曲なんですが、目を閉じたらぶわーっと情景が浮かぶんですよ。
楽曲的にもとても面白い展開で勉強さしてもらいましたよ。
是非機会があれば聴いてみなさい。機会がなければ、仕方がない!!ウチへ来い!!
明日のライブも全力でやったるでーーー!
おやすみべいびーー!!
2007年が始まったのは昨日みたいな感覚だったのに気付けばもう5月も後半ですね。今年は僕の所に特にこれと言って春は来なかったですよ。
こんばんは、稔です。
何で漢字やねんってか。それは俺が一番聞きたい。利き鯛。
人生ってのは何でも最終的には二分の一だと思うんですよ。
勝つか負けるか。好きか嫌いか。やるかやられるか。
そんな事を川本真琴の「1/2」を聴いて思いました。
僕はカトゥーンに入ります。
僕はこの夏変態ベーシストになろうと思います。
変態っつっても下半身をさらけ出すわけでも奇声を発するわけでもないです。音使いやフレーズをどんどん積極的に行こうって事です。
ちょっと面白いエフェクターの購入を検討中です。
適材適所の仕事ができるベーシストになりたいです。僕はカトゥーンでベースを弾きます。

討田「これはどうですかな。KO-ICHI氏。」
KO-ICHI「おふっ、これはよろしいですな。討田氏。」
YU-YA「えへーあはーうはー」

討田「やりましたぞKO-ICHI氏!」
KO-ICHI「夜明けですな討田氏!」
YU-YA「えへーあはーうはー」
アメリカンぬいぐるみファン「マケタヨ!」
イタリアンぬいぐるみファン「モッテケヨ!」
ドミニカンぬいぐるみファン「ニドトクンナ!」
クリスタル・ケイ「ステキヤワ」
こんばんは、稔です。
何で漢字やねんってか。それは俺が一番聞きたい。利き鯛。
人生ってのは何でも最終的には二分の一だと思うんですよ。
勝つか負けるか。好きか嫌いか。やるかやられるか。
そんな事を川本真琴の「1/2」を聴いて思いました。
僕はカトゥーンに入ります。
僕はこの夏変態ベーシストになろうと思います。
変態っつっても下半身をさらけ出すわけでも奇声を発するわけでもないです。音使いやフレーズをどんどん積極的に行こうって事です。
ちょっと面白いエフェクターの購入を検討中です。
適材適所の仕事ができるベーシストになりたいです。僕はカトゥーンでベースを弾きます。
討田「これはどうですかな。KO-ICHI氏。」
KO-ICHI「おふっ、これはよろしいですな。討田氏。」
YU-YA「えへーあはーうはー」
討田「やりましたぞKO-ICHI氏!」
KO-ICHI「夜明けですな討田氏!」
YU-YA「えへーあはーうはー」
アメリカンぬいぐるみファン「マケタヨ!」
イタリアンぬいぐるみファン「モッテケヨ!」
ドミニカンぬいぐるみファン「ニドトクンナ!」
クリスタル・ケイ「ステキヤワ」