忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




さっきまで一人でスタジオ行っててん。寂しい奴やろ。キルユー。

ベースが変わったからライブ前に音確かめとかなあかんからさ。でもその寂しさと孤独と引き換えに少し手応え掴んだよ。

音楽人にしかわからんやろうけど説明します。興味ない人はパソコンなり携帯の画面を今すぐ叩き割ってください。んで修理に持っていって外人の店員に「ソレワタシオモウニアナタ自業自得」って四文字熟語を交えて怒られろ。

FENDER USAのプレベです。プレベの音が欲しくてJAPANのアルダー、JAPANのアッシュ、USAのアルダーと色々試したんですがやっぱどれもそれぞれ音が違う。

アッシュは重くてボディバランスが悪く音も金属音であんまり好みじゃなかった。ハイの出方は好きやったけどプレベのミドルのグイッとくる感じが欲しかったからやめて次はアルダー。

まずJAPAN。ローとミドルは全然OK。ハイはちょっと抜けがいまいちかなってぐらいでまあまあ良い感じ。でもネックポケットやフレット処理とかが汚くて安いけどちょっと心配。

最後に本家USA。ローとミドルは求めてた音。ハイはジャリっと感こそないもののグイッと突っ込んでくる感じ。しかも軽い。今までアッシュばっか使ってたからこの軽さは魅力。しかもスイッチ一つで配線を変えれるからジャズベっぽい音も作れる。君に決めた!

多分今頃ウッチーがこの日記見て人の画期的な機材を見たときに言う必殺技「おもしろそ~」が飛び出してるよ。

ちなみにプレベのビンテージは100万円超えます。そんな金あるかっつーの。今目つぶったらビルゲイツが「オカネ イズ カミキレ」って言いながら爆笑してたわ。

ミストロウみたいにギターが二本あるバンドはベースの音が埋もれてしまいがちなんですよ。かといってパワフルにしすぎたりただ単に音量をでかくしたりしてしまうと歌ものやから聞いてて心地よくないんです。難しいね。まぁ悩んで悩んでデカくなりますよ。チェホンマン。

明日は江坂でライブやね。僕は家を一時間ほど前に出な間に合わんね。でも大丈夫、今の僕空飛べるから。ミノル have TAKEKOPUTA。so ミノル in the sky。電車で行くわ。
PR

さぁいよいよ3日後に迫りました!
江坂MUSEライブ楽しみですね^^

どうも!ミストロウギターのKO-ICHIです☆いらっしゃいませ^^

そういえば何故かいらっしゃいませで始まるようになってるな^^;
今日はミストロウ鬼のスタジオ練習日で6時間スタジオにこもってました。。。
正直疲れました・・・。

まぁでもやっぱりミストロウでギター弾いてる時が一番楽しいな!
今日再確認しました☆

バーテンダー日記5

世の中たくさんの人がいてます。
バーにもいろんな方がお見えになられます。

今日はこの間の珍客を紹介。

片手にバーボン。
片手に何故かピストル!?
煙草まで吸ってる!?

たまにこういうお客様も来られます。(ウソツケ
もちろん!VIP待遇で接客させていただきました!
またお待ちしております^^;

・・・。あっ。
名前聞いてねぇや笑!(`∀´lll)





「だからつゆだくにしとけって言ったやん!」
こんばんは討田です。好きな言葉は「破廉恥廉恥」です。

以下、アヒルの会話お聞きください。

アヒ男「あ~、暑かった!まじ死ぬかと思たで。ほんま。」
アヒ子「私も汗かいちゃったわ。化粧直さな・・・。」
アヒ男「そんなんええ。・・・お前のありのままを愛してるんや。」
アヒ子「ちょっ、止めてや~こんな所で~。ワタシホントハヤサシイヨーー!?」
アヒ男「なんでカイヤ風やねん。・・・じゃあ汗流せるとこ行こか。」
アヒ子「ちょっ、大胆~。かつ強引~。でもそんな所がボンバーーー!!!」
アヒ男「キ、キャプテン落ち着いて!ほら、そろそろ行こか・・・。」
アヒ子「アヒーーーーーーーー!!!」
アヒ男「またかYO。はじまったYO。」
アヒ子「アヒーーーーーーーー!!!」
アヒ男「アヒーーーーーーーー!!!」
店員「アヒーーーーーーーー!!!」





その後すぐ頭から食べられたそうです。



一週間お疲れ様です。明日は休みですか?あっ、デートですか。あっ、USJに?へぇ~。うっさいです。雨降ったらええねん。

月曜の練習に一時間遅刻したぜ。携帯のアラームを8:10/8:13/8:15/8:17/10:00/10:05/10:10/10:15の八段階にセットしたのに無理でした。ウッチーの電話に飛び起きていつも電車やけどそれやったら時間かかると思って車にルパンのCM行くときばりに飛び乗りました。そんな急いでる時でも車のテレビで運転しながら純情きらりをみてた僕。ん~大物。本間に反省してます。でもめっちゃ飛ばしたよ。マリオカートばり。ヒウィゴー。

CD紹介しゃっす。僕の神様的存在のBUMP OF CHICKEN。これについて書き出したら東の空にお日様が「朝だぜ。俺まぶしいぜ。」って言いながら昇るまで書いてまうからこれはまたの機会にします。

音速ラインです。このバンドは世界観がすごい。ボーカルの声とメロディーがマッチしてて曲の中の世界に引きずり込まれます。僕はめっちゃ景色のきれいな田舎に引きずりこまれました。知らない人にごはんを頂きました。帰りは電車でした。嘘ぴょん。いやでもすごいんは本間よ。

特にベースの曲の盛り上げ方、音は必聴です。

僕の中の昔からの絶対的な考えで「良い音楽と良い映画は共通する」とゆうことなんですけど聞いていて起承転結があってその景色、情景が思い浮かんで聞き終えた後で嬉しくなったり、感動したり、何かを考えさせられるという力が良い音楽にはあると思うわけです。そして今俺良い事言ってんちゃうのって思ってるわけです。台無しなわけです。

まぁ聞いてみて。書く事無くなったから最後は平井健とドンナドンナ(パスタ屋)のコラボで終わりたいと思います。

平井健「POP STAR」より 

アイ ワナビア パスタッ♪



秋の気配が深まってきましたね。
こんばんわギターのKO-ICHIです☆いらっしゃいませ^^

バーテンダー日記4
ワタシは仕事でバーテンダーをさせていただいてます。
とりわけ、やはり飲むことが好きです^^
お酒がほとんど飲めないMINORUからは煙たがられています笑!

お店でほとんど飲むことはないのですが、家に帰ってからは飲んでしまいます^^;

最近はSUNTORYさんのカロリにはまってます!!
低カロリーでおいしい。
近頃の既製品はなかなかすごいです^^

新登場のカクテルカロリでは、「カシスオレンジ」「ソルティードッグ」
「ベリーミックススプモーニ」3つの味が楽しめます!

先に言っておきますがSUNTORYさんのまわしものではありません笑!

試しに「ソルティードッグ」と「ベリーミックススプモーニ」を飲んでみました。
「ソルティードッグ」はグラスの淵に塩をつけたスノースタイルで有名なカクテルで個人的にも一押しなカクテルです。
スノースタイルと呼ぶのは日本だけで、外国などではリムドと呼ばれています。
飲んでみると。。。たしかにかすかに塩味がする!?
一度お試しあれ(´・ω・`)

「ベリーミックススプモーニ」は程よい甘味と酸味で女性におすすめです!!
どれも一本100キロカロリ以内なのでほんとにビックリです!!!

CMでは優香さんがバーテンダーの格好をしてシェークやお酒のボトル3本をジャグリングのように回したりと面白い出来になってます!

・・・えっ?なんでカロリ飲んでるかって???

・・・・・。

太ってないよ。。。


たぶん。^^;

[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]