忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


紅葉よりも胎内めぐりが楽しすぎ。そんな清水寺を一枚。


こんばんわ討田です。好きな言葉はポイント二倍セールです。


明日は心斎橋ルイードさんでライブです。
二回目なんですが、前回のライブでスタッフの方とも多少交流を深めれた(はず)ですので、リラックスして臨めそうです。
リラックスしたミストロウからはマイナスイオンが発散されると年配の方々からも好評です。
一家に一枚ミストロウ。良い国作ろうミストロウ。府知事選立候補ミストロウ。どげんかせんといけんミストロウ。ステーキのどんが吉牛に買収されたねミストロウ。

つまりはライブで会える事を楽しみにしておるわけです。
さてさて、ライブの前日というものは少しいつもとは勝手が違うわけです。
ギターの弦をかえたり、服装を考えたり、イメトレに励んだり、MCを・・・考え・・・たり・・・。

他の人から見たら「討田さん・・・なんだか上の空・・・ポッ。」
という感じかもしれませnすいません嘘つきました。

つーわけで寝ます。おやすみベイベー。

あ、明日は雨だからAIKIが絶好調です。マジルパンです。
是非お楽しみに(^^)
PR

「お前が「死にたい」と言って無駄に過ごした今日は昨日死んだ奴が一生懸命生きたかった明日なんだ」


AIKIの日記のルパン狂っぷりはギリギリですね。
一歩間違えればド変態ですよ。
でもうちのバンドにはいなかったキャラなんで大変貴重です。タイヘンヘンタイデス。

給料日前になると頭の中で「買い物リスト」を作成します。
そして脳内会議室で優秀なリトルミノル達が会議を開きます。
「別にこれ今買わんでもいいやん」
「おい。なんで今の季節にTシャツ買うねん」
「貯金しようぜ」
「っつーかミノルさんマジ万歳」
話はまとまらず全員素っ裸になってタバコを吸い出す始末。
結局買い物リストは白紙になります。
でも毎月お金がしっかり減ってるのはなぜだろう。

しかしバンプオブチキンの新しいアルバムは絶対買いますよ。
三年ぶりですよ。この人達のアルバムは期待とかを通り越して怖い。恐怖です。
大ファンで僕の人生に多大な影響を与えたにも関わらず「聴きたくない」と思う事さえある。

今思えばバンプがまだインディーズであまり名前が知られていない時。
学校の帰りに地元のマクドナルドの二階で友達が

「バンプオブキッチンって知ってる?」って聞いてきて
「知らん」って答えた事があった。

それから数日後。夜中のインディーズ専門番組であるバンドの曲を聴いて衝撃を受ける。

その名は「BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)」

脳裏に友達の声が響く。「バンプオブキッチンって知ってる?」



おい

てめー


チキンじゃん!!

最近メンバー内でブログのハードルを上げられました・・

さすが関西と心の奥で泣いておきました・・

でもスタジオではミュージシャンのさすがミストロウです!

ブログもネタ多いし、頑張らないと^^

では早速・・
タイトルはそうですね!記念すべき第1話1971/10/24放映
ルパンが犯罪組織スコーピオンにレーサーとして招かれ出場したお話です
。まだこの時点では五右衛門は仲間になっていないので、御馴染みは、ルパン、銭形、不二子、我らが次元の四人なのです!
このTVシリーズ1stでは不二子の声優さんも二階堂有希子さんと、増山さんではないんですね~
第一回目のルパンはかなりのハードボイルドで「あ~キミキミ」と人を呼んだり紳士な一面が多い。

今では定番の不二子が捕まり、ルパンが助ける、騙される。と簡単に説明させていただきましたが初めからこの王道があるのもルパンも魅力なんですね~


「裏切りは女のアクセサリーのようなものさ」


とルパンの名セリフ!

まさかこのあと30年以上騙され続くとは・・
女性には気をつけたいものです・・

あ、このスコーピオンさんは50億かけたのにルパンにしてやられました
とさ・・


写真は不二子の裏切り!珍しいツーショット





酔っ払ってます。
ご飯食べてないのにキツイカクテル2杯とウィスキー4杯飲んでいい気分なKO-ICHIです♪

今日はバンド練習の日でした。
新曲あわせて5曲ほどあります。
日々、バイトをしながら5曲ほど完成させるのは正直しんどいです。
時間くれぃ!!
って感じです。


でも喜ぶみんなの顔が頭をよぎると寝ずに作りこんでしまいます。


音楽、曲って不思議ですよね。
単なる音。言葉。だけなのに。
繋ぎ合わせるだけで、泣いたり笑ったり、テンション上がったり踊ったり。
ミストロウの新曲もメンバー全員で練り上げていってます。
本当にいい出来になっているので楽しみにしていてください。


今、つとめいてたバーを辞めカラオケ喫茶で働いているKO-ICHIですが。
正直演歌ばかりです。
10時間も演歌を聞いてるのはしんどいです。
でも演歌のよさもなんとなくわかってきました。
最近では氷川きよしの曲なんかも練習してるぐらいです。

でもやっぱりお客さんのいない間に歌うケツメイシの「サクラ」は最高ですw
あ~


この間髪の毛切りました!!
前の日記にも書いたと思いますが、専属のスタイリストさんがボクにはいます。
正木君といいます。
今までカットで納得したことがなかったのですが、正木君は本当にすごいです。
ボクの好みをちゃんと分かってくれてます。
カラーまでしてくれて少しはカッコよくなったかな!?w

これからもミストロウのスタイリストとしてお願いします!!
それでは寝るか!!
おやすみなさい♪



ジャンプのハンター×ハンターがやばい。来週へタイムスリップしたい。


こんばんわ討田です。好きな言葉は清く正しくうそ臭くです。


最近朝起きれない。寒くなってきたからかな。
私が思うにそのパターンは2つ存在すると思います。

まず一つ。自分に負けるパターン。
目覚ましをセットして、しかも一度起きているのに意識を失ってしまうパターン。
これは例えば9:00を基準として、保険として十分後、二十分後にも携帯でアラームを仕掛けとくよね?んで9時に一度目を覚ますものの「あと十分・・・」というのび太的な発想に負けて深く眠ってしまう。

そして次が今の僕なわけですが。
目覚ましを止めた記憶すらない。これ。
無意識のうち、つまり無想転生ですわ。北斗神拳伝承者の資格をもつわけです。アタタターーー。

前者はただの怠惰なわけです。気合いが足りないだけです。
しかし後者の場合は、どーすればいいのか。
一応記憶はないんで怒りも反省も向かう先を失うわけです。

そこで考えました。
①目覚ましの音を革命する。例えば激しい曲をかけたり女性のあんなこんな声を使う。つかどこで手に入れるの?
②目覚ましその物を革命する。コンポの音を爆音にしてXのサイレントジェラシーをタイマーしとく。イントロのピアノの間に消さないと鼓膜が破れる。
③目覚ましを時限爆弾にする。止めないと永久に目覚めることはない。おちおち寝れねぇっつーの。


まあ要するに流行語大賞も決まって、2007年もあと少しだねってことです。


おっぱっぴーー($v$)

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]