×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見てください。このしたたかな討田氏の顔。
冷やっこい目線俺に送ってくるんです。
こんばんわKO-ICHIです☆
すごくめずらしく今日は練習なしでメンバーみんなで飲み会です。
ということで、この時間に日記を書いているわけです。
東京から帰ってきてもう1週間たちました。
東京で掴んだものは多かったです。
本当にまた東京に行きたいと思っています。
写真もいっぱい?撮ったので次の日記からアップしようかと思ってますのでお楽しみに♪
新曲の「トレニア」「影重ね」大人気ですね。
CDにして!!っていう声をたくさん頂戴しています。
よし!!
いっちょやってみっか!!
でももう少し曲数が増えてからでもいいなぁ~。
まぁ間違いなく音源にはなるのでそちらもお楽しみに。
よし。
今からシャワー浴びて飲み会に出発だ!!
みんなにテキーラ飲ませてやるんだ~♪(σ`(Å)´)σ
PR
MINORUが!なんか後ろからフワーってなって!逝かれる!!
こんばんわ討田です。ちなみに六本木のMINORUはずっとあんな感じです。
大阪帰ってきて待っていたのはバイトちゃんでした。
まあなんて可愛い。絞め殺してやろうかーー!!
でも少し景色が違うような気がする。間違いなくミストロウにとってプラスとなったプチツアーでした。
正直六本木は怖い。夜になると交差点から向こうは国が違う。ボクオカネモッテマセンヨー。
しかし青山→新宿→池袋とかなりトキメキました。ときメモでした。
あれやね、100万ぐらい持ってって暴飲暴食暴買暴笑したくなるね。
非常に楽しそうな街で普通に遊びに行きたいと思ってん。
今回はスケジュールがかなり過密だったため観光らしいもんはまったくしてないねんけど、次はお茶の水ぐらいまで行って楽器屋巡りがしたい。
おおおお茶の水!(ヘイ!)
おおおおおおおおお茶の水!(へへイ!)
えええええすかれーたー左で待つ!(ホホイ!)
とととととと東京!狂った街~!いつからだろうなくしたパッション!
($v$)
総走行距離1500キロ。

ただいまです。なんとか足も手も二本ずつあり無事みたいです。
よく東京の人は冷たいと言いますが対バンさん、ライブハウスのスタッフさん、お客さん、皆さんとても温かかったです。モロッコみたいでした。
初日の六本木morphさんはめっちゃおしゃれでキレイで楽屋も広くて素晴らしいライブハウスでした。
個人的に同い年のスタッフさんとも仲良くなれて次にここでライブをする機会があれば一緒に飯でも食いに行きたいです。
ライブ内容はミスもありましたが慣れない環境で自分達の色は出せたかなと。
そして関西からわざわざ僕らを見に来てくれたお客さん、本当にありがとうございました。
初日は軽く居酒屋で打ち上げして漫画喫茶へ。
シャワーを浴びようとフロントに行ったら店員さんが外人さんで
「シャワーガトマッテカラデテコイヨ、オマエ」
みたいな事を言ってたのでシャワーを浴びてパンツのモデルみたいな格好でシャワーが自動で止まるのを待ってました。
3分後にムカついて自分で止めました。
その後、朝の4時ぐらいに寝て9時頃にウッチーに起こされてファックな目覚めでした。
着替えてCD買いに行こうと思って一人で東京を散策。
「迷ったら地下鉄で帰ればいいわ」って思って一時間ほど手ブラでブラブラしてブラジャーを、、、、おい。
結局CD屋がなくて表参道あたりまで来た所でタイムアップ。
迷子になって落ち葉を拾い集めて煙をおこして「ミノルピンチ」って文字を打ち上げてみんなに車で迎えに来てもらって池袋に行きました。
二日目のライブハウスは池袋ADMさん。
昔ながらのライブハウスって感じで良い経験が出来ました。
対バンさんが気さくな人ばかりで良かったです。
この辺になるとメンバーも結構疲れててコウちゃんがもんじゃ焼きを焼くのが上手くてお客さんも少なかったんですが逆に開き直って力を振り絞りました。
MCでお客さんが気を使って笑ってくれたので僕はその場で六本木ヒルズに住もうと決めて空を飛びました。
帰りはぐっすり寝てしまって二回ぐらい目が覚めたんですが覚えているのはコウちゃんとアイキ君が何か喋っててウッチーが「大阪入ったー」って言ってたのぐらいです。
今回の事で技術的にはそこまで変わらないと思うけどメンバーの結束、精神的な事は結構変わったと思います。まだまだすごいバンドになれそうです。
っつーか一回の日記で東京の事を全部書くのんって無理やん。
うまくまとめられへんし。ふざけんな。ふざけんなやん。
近々また行きたいです。
ただいまです。なんとか足も手も二本ずつあり無事みたいです。
よく東京の人は冷たいと言いますが対バンさん、ライブハウスのスタッフさん、お客さん、皆さんとても温かかったです。モロッコみたいでした。
初日の六本木morphさんはめっちゃおしゃれでキレイで楽屋も広くて素晴らしいライブハウスでした。
個人的に同い年のスタッフさんとも仲良くなれて次にここでライブをする機会があれば一緒に飯でも食いに行きたいです。
ライブ内容はミスもありましたが慣れない環境で自分達の色は出せたかなと。
そして関西からわざわざ僕らを見に来てくれたお客さん、本当にありがとうございました。
初日は軽く居酒屋で打ち上げして漫画喫茶へ。
シャワーを浴びようとフロントに行ったら店員さんが外人さんで
「シャワーガトマッテカラデテコイヨ、オマエ」
みたいな事を言ってたのでシャワーを浴びてパンツのモデルみたいな格好でシャワーが自動で止まるのを待ってました。
3分後にムカついて自分で止めました。
その後、朝の4時ぐらいに寝て9時頃にウッチーに起こされてファックな目覚めでした。
着替えてCD買いに行こうと思って一人で東京を散策。
「迷ったら地下鉄で帰ればいいわ」って思って一時間ほど手ブラでブラブラしてブラジャーを、、、、おい。
結局CD屋がなくて表参道あたりまで来た所でタイムアップ。
迷子になって落ち葉を拾い集めて煙をおこして「ミノルピンチ」って文字を打ち上げてみんなに車で迎えに来てもらって池袋に行きました。
二日目のライブハウスは池袋ADMさん。
昔ながらのライブハウスって感じで良い経験が出来ました。
対バンさんが気さくな人ばかりで良かったです。
この辺になるとメンバーも結構疲れててコウちゃんがもんじゃ焼きを焼くのが上手くてお客さんも少なかったんですが逆に開き直って力を振り絞りました。
MCでお客さんが気を使って笑ってくれたので僕はその場で六本木ヒルズに住もうと決めて空を飛びました。
帰りはぐっすり寝てしまって二回ぐらい目が覚めたんですが覚えているのはコウちゃんとアイキ君が何か喋っててウッチーが「大阪入ったー」って言ってたのぐらいです。
今回の事で技術的にはそこまで変わらないと思うけどメンバーの結束、精神的な事は結構変わったと思います。まだまだすごいバンドになれそうです。
っつーか一回の日記で東京の事を全部書くのんって無理やん。
うまくまとめられへんし。ふざけんな。ふざけんなやん。
近々また行きたいです。
あのね、パソコンがね、逝ってね、しまわれたの。
こんばんわ討田です。若干低いテンションでお届けします。
ようやくここまでこぎつけたぜ。4回ぐらい諦めたぜ。
もうね、未だによくわからんの。クリーンインストールして記憶を頼りに色々やっても画像が表示されねえ音が出ねえ。
フラッシュ?ダイレクトX?ドライバー?・・・どっか逝っっちまたよ。。。
まあ詞とか曲とか基本的なデータはバックアップしといたから無事なものの、もう頭がパンクして変な汁まで漏れてそう。緑色の。若干とろみのある。
東京遠征も近いってのに困った・・・。
これを期に最新のパソコンに乗り換えよう!
そう思って値段を調べて気がついたら泣いていました。そう、心が、泣いて、いました・・・。
まあネットさえ繋がればなんとかなるけど、討田のネット環境はかなり昭和テイストです。
速度は64K。つまり0.064Mですね。ちょっとしたファイルをダうんろー・・・おっと、ダスンロォォォドォォォ!!!しているうちにちょっとした映画のクライマックスまで辿りきます。こりゃお笑いだ!ははははっはは!!!(涙)
・・・というわけでお母さん、僕は元気です。正月には帰ります。ばいちゃ。
こんばんわ討田です。若干低いテンションでお届けします。
ようやくここまでこぎつけたぜ。4回ぐらい諦めたぜ。
もうね、未だによくわからんの。クリーンインストールして記憶を頼りに色々やっても画像が表示されねえ音が出ねえ。
フラッシュ?ダイレクトX?ドライバー?・・・どっか逝っっちまたよ。。。
まあ詞とか曲とか基本的なデータはバックアップしといたから無事なものの、もう頭がパンクして変な汁まで漏れてそう。緑色の。若干とろみのある。
東京遠征も近いってのに困った・・・。
これを期に最新のパソコンに乗り換えよう!
そう思って値段を調べて気がついたら泣いていました。そう、心が、泣いて、いました・・・。
まあネットさえ繋がればなんとかなるけど、討田のネット環境はかなり昭和テイストです。
速度は64K。つまり0.064Mですね。ちょっとしたファイルをダうんろー・・・おっと、ダスンロォォォドォォォ!!!しているうちにちょっとした映画のクライマックスまで辿りきます。こりゃお笑いだ!ははははっはは!!!(涙)
・・・というわけでお母さん、僕は元気です。正月には帰ります。ばいちゃ。