×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓今の俺の心境を表しています。

こんばんわ討田です。
たった今。脳味噌をフル稼働させて書いた結構長めの文章が一瞬にして、消えました。
思い出して書こうかとも思ったのですが、自分のギャグをもう一度思い出して書こうとしてら、割と死にたくなったんで勘弁してください。伝わって・・・ください・・・。
・・・そういえばサッカー勝ちましたね。
ちらっとしか見てないんですが、あのミドルシュートは気持ちよかったなぁ。
俺は野球してたんでサッカーの授業の時は必ずキーパーでした。
いやね、狙ったとこに蹴れないんですよ。だからゴールキックとかもうボールしか見ずにフルパワーでトゥキック。主に敵へのパスになります。
実際グラウンドは狭いから投げれば普通にハーフライン越えますしね。
ただリフティングテストとか無理。なんであんなに続けらんのか理解できない。
明日ライブです。急に寒くなってきたけど温まりに来て下さい。
酒飲んで、音楽聴いて、風呂入って、寝る。
悩む日々の中に楽しいと言える一日があって。そんな一日に俺らが関われるとしたらそれはめっちゃ嬉しいことです。
お待ちしてます(^^)
こんばんわ討田です。
たった今。脳味噌をフル稼働させて書いた結構長めの文章が一瞬にして、消えました。
思い出して書こうかとも思ったのですが、自分のギャグをもう一度思い出して書こうとしてら、割と死にたくなったんで勘弁してください。伝わって・・・ください・・・。
・・・そういえばサッカー勝ちましたね。
ちらっとしか見てないんですが、あのミドルシュートは気持ちよかったなぁ。
俺は野球してたんでサッカーの授業の時は必ずキーパーでした。
いやね、狙ったとこに蹴れないんですよ。だからゴールキックとかもうボールしか見ずにフルパワーでトゥキック。主に敵へのパスになります。
実際グラウンドは狭いから投げれば普通にハーフライン越えますしね。
ただリフティングテストとか無理。なんであんなに続けらんのか理解できない。
明日ライブです。急に寒くなってきたけど温まりに来て下さい。
酒飲んで、音楽聴いて、風呂入って、寝る。
悩む日々の中に楽しいと言える一日があって。そんな一日に俺らが関われるとしたらそれはめっちゃ嬉しいことです。
お待ちしてます(^^)
PR
裸ラランランラランラ爛々ってな具合で生きてみたいものです
すっからかんのころんのすってんころりんちょんのポンって名前で生まれてきたかったです
閉じた光/RADWIMPS

最近神社を通るのが習慣です。
何もない町ですが住吉大社はそれなりに知名度もあり正月や夏祭りなんかは結構な人で賑わいます。
朝とか散歩がてらに通るとほんとに静かでのほほんとして気持ち良いです。
昨夜(夜中2時ぐらい)ちょっと用事がありその帰り道に「夜中はまた違った一面が見れんじゃね?暗いとか一人だからとか霊だとか言ってる場合じゃなくね?」と思い住吉大社を通って帰ってきました。
結構なにか出てきそうでした。
一瞬女性の霊的な物が頭をよぎりましたが僕の頭の中でそれを木村カエラに変換する事に成功したので怖くなかったです。
顔ちっちゃかったです。
そんな話はどうでもいいですね。
実は僕が日記をなかなか書かなかったのには理由がありまして。
パソコンがトラブル起こしまして。
いじりまくっていじりまくって何とか直りました。
人間を完全に見下しとる。
最終的にはパソコンを3日前の状態に戻す「復元」ってやつで奴の3日分の記憶を消してやりました。ざまーみー。いきなり英語で喋ってくんじゃねーよ。
電車の中で電話をしながらめっちゃ大きな声で「オーパの○○か○○でバイトしようと思ってんねん。○○はサングラスしたまま面接行ってもうたしなー」ってギャル男が言ってました。
どのくらいギャル男かってもうそりゃレベルMAXですよ。
MAXギャル男って呼んだら振り向きそうなくらい。
心の底から面接落ちろ。
すっからかんのころんのすってんころりんちょんのポンって名前で生まれてきたかったです
閉じた光/RADWIMPS
最近神社を通るのが習慣です。
何もない町ですが住吉大社はそれなりに知名度もあり正月や夏祭りなんかは結構な人で賑わいます。
朝とか散歩がてらに通るとほんとに静かでのほほんとして気持ち良いです。
昨夜(夜中2時ぐらい)ちょっと用事がありその帰り道に「夜中はまた違った一面が見れんじゃね?暗いとか一人だからとか霊だとか言ってる場合じゃなくね?」と思い住吉大社を通って帰ってきました。
結構なにか出てきそうでした。
一瞬女性の霊的な物が頭をよぎりましたが僕の頭の中でそれを木村カエラに変換する事に成功したので怖くなかったです。
顔ちっちゃかったです。
そんな話はどうでもいいですね。
実は僕が日記をなかなか書かなかったのには理由がありまして。
パソコンがトラブル起こしまして。
いじりまくっていじりまくって何とか直りました。
人間を完全に見下しとる。
最終的にはパソコンを3日前の状態に戻す「復元」ってやつで奴の3日分の記憶を消してやりました。ざまーみー。いきなり英語で喋ってくんじゃねーよ。
電車の中で電話をしながらめっちゃ大きな声で「オーパの○○か○○でバイトしようと思ってんねん。○○はサングラスしたまま面接行ってもうたしなー」ってギャル男が言ってました。
どのくらいギャル男かってもうそりゃレベルMAXですよ。
MAXギャル男って呼んだら振り向きそうなくらい。
心の底から面接落ちろ。
先日渋谷K2での参戦いただいた方々、お疲れ様でした^^
東京までこれなくても、心で「ミストロウ東京LIVEやったな~」と応援していただいた方も、ありがとう御座います!!
いよいよ次は、11/21大阪RUIDOです!!
主催以来の大阪RUIDOですので気合ばっちりで応援よろしくです!^^/
さて東京の思い出なんですが、私前回も富士山を撮ったので被ってるんですが
↓

判るかな~万年雪がこの時期に無いんですよ!!
・・なのでちょっと判り難い?
何かせっかくの富士山なんですが、やはり温暖化が少なからずの影響かもしれない・・。
行きはお天気もよく快適だったのですが、少しセンチな気分になり・・
。ポツ
。
ポツ
。 。
・・帰りは静岡付近はドシャ降りの雨になりました!!m(--)m
そんなこんなでさらに一つ雨伝説をメンバーに刻み込んだAIKIの東京ツアーで御座いました。。
11/21も雨にしようかな~^^/

↑久々の自転車に乗ってテンション高めのMINO・・
東京までこれなくても、心で「ミストロウ東京LIVEやったな~」と応援していただいた方も、ありがとう御座います!!
いよいよ次は、11/21大阪RUIDOです!!
主催以来の大阪RUIDOですので気合ばっちりで応援よろしくです!^^/
さて東京の思い出なんですが、私前回も富士山を撮ったので被ってるんですが
↓
判るかな~万年雪がこの時期に無いんですよ!!
・・なのでちょっと判り難い?
何かせっかくの富士山なんですが、やはり温暖化が少なからずの影響かもしれない・・。
行きはお天気もよく快適だったのですが、少しセンチな気分になり・・
。ポツ
。
ポツ
。 。
・・帰りは静岡付近はドシャ降りの雨になりました!!m(--)m
そんなこんなでさらに一つ雨伝説をメンバーに刻み込んだAIKIの東京ツアーで御座いました。。
11/21も雨にしようかな~^^/
↑久々の自転車に乗ってテンション高めのMINO・・
なんとか無事に東京から帰ってきましたヽ( 〃▽〃)ノ
5日の朝起きて仕事して。
仕事を終えてそのまま車で出発。
ほぼ寝ずで6日ライヴ♪
ライヴが終わってまた車で帰阪。
帰りは浜名湖から俺一人で運転して帰ってきましたw
みんなガーガーと寝てましたわ♪
めっちゃすごい眠気がきたんですがお気に入りアーティストの「UNCHAIN」を聴いてノリノリで帰ってきました~( ´ー`)ノ
そしてそのまま・・・
ほぼ寝ずで仕事に行きましたw
いやぁ~
東京は楽しかった☆
なんか今回はあんまりごちゃごちゃ考えず、純粋に楽しめた♪…ような気がしますw
東京であろうが大阪であろうがニューヨークであろうがステージに立てばやる事はひとつ。
自分達のパワーと音楽をぶつけること。
そう思っています。
帰宅してから一夜が明けてなんかまだボーっとしてます(;´Д`)
次はいつ東京行けるんだろうか?
個人的に飲みに東京に行こうかな?w
こんばんわ討田です。出発直前に準備し始めました。
万博記念公園でのEXPOアーティストinフォレスト。
様々な人たちと知り合えて実に有意義なイベントなのです。
一応野外のため普段と勝手は違うわけですが、ボーカルとしてひとつ気付いたことがあります。
普段は室内で歌うわけですが、一曲歌うごとに何故か喉がカラッカラになります。
湿度とかじゃなくて、風なんですな。
そういや某レボリューションさんみたく風を受けてライブするなんてあんまり機会ないです。
きっとあのお方も撮影中喉カラッカラだったんだろうなぁと思います。
喉だけじゃなくお肌や唇にも気をつけていたのかなぁって思います。
とまあ「ふうん。・・・で?」って言わせたい文章はここまでです。
今回の東京行きは深夜出発→昼到着→リハ→本番→深夜出発→早朝着と結構ハードな日帰りぶらり旅日記的な。
ん・・・?日帰り?日の出を2回拝むというのに日帰りとはこれいかに。
調べてみよっと・・・。
日帰り「名詞」(スル)行った先で泊まらずに、その日のうちに帰ってくること。「―の旅行」
・・・意外と曖昧なのね。あースッキリした。
スッキリしたところで何も用意できてないみたいだね。ダメだね。
急がねば・・・。ほな頑張ってきます(^^)