忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





だんだん寒くなってきましたがまだかすかに秋のにおいが残る今日この頃ですね。
こんばんわ。KO-ICHIです^^
先日、両親と共に三重県は赤目の48滝に紅葉を見に行ってまいりました☆
やはり今年は暖かかったせいで紅葉は少ししかみれませんでしたが、楽しい一日となりました!

思ったよりも意外と道は険しく最近運動不足だった自分には少し息切れする紅葉となりましたw
川の水は透き通るようで、川底に落ちた紅葉の葉が黄色や赤色やら綺麗で幻想的だったなぁ。
途中でおでんなども食べ、日本人に生まれてよかったなぁとつくづく思いました☆

それでも一番よかったと思ったのは両親と飲んだ事ですね☆
幼少のころからあまり素行がいい方ではなかったワタクシは、あまり親と出かけることがなかったのです。

焼肉を食べ、瓶ビールに熱燗。
帰って居酒屋でギネスビールと熱燗。
家に帰ってビールと焼酎。

普段あまりお酒を飲まない母も一緒にいろんな事を話しながら飲みました^^
なんか忘れかけてた親への感謝の気持ちが溢れてきました。
平凡な毎日も与えられたものであるということ。
そう思うと新曲のギターにも熱が入るってもんですw

こんなくくりでよかったでしょうか?MINORU先生?
PR



俺「寒い・・・誰か温めてくれっ・・・。」
店員「お待たせしました。390円です。」

コンビニとは「コンな所にビキニのねえちゃん」の略だと知らないおっさんに教えてもらいました。
おっと、こんばんわ討田です。好きな言葉は「ちょっと、ちょっとちょっと」です。ゆうたいりだーつー!

なんかしばらくみなさんに会ってなくて寂しいです。
寂しいと・・・ウサギは死んじゃうんだぞっ・・・!(人参を握りつぶしながら)
というわけで(?)、難波ロケッツが近づいてきたのです!
あ、そういえば「近づく」をどうしても「ちかずく」と入力してしまい、毎回「地価ずく」と変換してしまう僕に愛をください。うぉううぉうずー。
今回は新曲も初披露します!
MINORUがここで言ってますが、今回の曲はなんだか不思議な力が宿っている気がしてなりません。
人に聴いてもらうために曲を作ったのに、どうしてか演奏している僕たちが背中を押されているような、そんな感覚です。
まだ完成もしてないので確かなことはわかりませんが、僕たちにとって大切な曲になりそうな予感がします。

2ndデモCDもお届けできるかと思います。
みんな是非ライブおこしやす!



こんばんは。いや、あなたがこれを見てるのは朝かもしれないですね。おはようございます。いや、昼かもね。こんにちは。めんどくせっ!

どうも。サトル。マサル。いや俺ミノルです。

最近夜中にふと時計を見ると04:44な事が多いです。
前はホームページを開いたらカウンターが4444でした。すこぶる気分悪いです。

最近一人でいる孤独な時間が増え、高校生の時に戻りたいと本気で思います。文面で書くと安っぽいですが本当にあの三年間は財産だったなと。正直この先あの三年間の楽しさに勝る事に出会える自信がないです。バンドは別としてね。

あまり過去にすがるタイプの人間ではないのですがあの三年間は別格ですね。いや、ベッカムですね。←こんなベタなボケはウェルカムですか?
普段日記に書く事ないのですが高校の思い出ならパソコンのキーボードから煙が出るほど書けそうです。

もし高校のときの誰かが僕がまだ音楽やってんのをどこかで知って「あいつ頑張ってんねんなぁ。自分も頑張ろう」的な安い三流ドラマみたいな事を思ってくれたら最高です。

だから今僕は女子高生のコスプレをして笑いながらこの日記を書いてます。お母さんごめんなさい。

RADWIMPS「有心論」より

「君は世界初の肉眼で確認できる愛 地上で唯一出会える神様」


嗚呼  


こんな事


言ってみてぇ~



どうも!世界平和をこよなく愛すギターリストKO-ICHIです☆

バーには本当にいろんなお客様いらっしゃいます。
先日はアメリカの若いカップル方がお見えになりました。


日本、韓国を観光しているようで、いろんなムービーをみせてもらいました!!
妙に親近感を覚えたワタクシはオーダーのジャックダニエルコーラ割りとロングアイランドアイスティーを気持ちを更に込めて作らせていただきました!

しかしどちらもコーラの飲みもの。
外人さんコーラ好きだね~(:;´.(Θ).`;:)

女性の方がロングアイランドアイスティーを飲んでたのですが
「うまいやん!!」
と、つぼにはまったらしく5杯ぐらい飲んでいただきました。

しか~も~♪

デコレーションにパイナップル番傘、お花のピック、花火などをつけると大興奮!!!!!

「まじで!?」
「こんなんアメリカでは付いてこ~へんで!!」
(こんな大阪弁ではないが。)

やっぱり日本人の美的感覚は優れているようだね^^

仲良くなっていろいろ話しました!本当に世界は広いけど一人一人の人間であることには違いないし、素敵なことだなと改めて実感しました!

バーテンダー最高!!!


話は変わりますが昨日、ミストロウレコーディングをしてまいりました!

なかなかライブ感のある音源になりそうです!
みんな期待して待っててくださいね☆
写真はレコーディング場所です|`∀´)ノ





嫁「部屋と白菜とタワシ~愛するあなたのため毎日~刻んで~いたいから~♪」
夫「また鍋?」

こんばんわ討田です。好きな鍋は「キムチ鍋」です。何か?

めっきり寒くなってきましたね。灯油買いに行かな・・・。
明日はRECです。うまくいくかな。
僕は寒い苦手なんですよぅ。夏派です。夏男です。でも秋と春のほうがもーっと好きでーす。
だってまだ暑くても外出たり動いたりできますけど、なんか寒いと動きたくないんですわ。
布団、こたつ、服、ストーブなど離れたくないやつらばっかりで、まいっちんぐです。
身体が固まるっていうか、生命にもあったかいほうがいいですよ。
なんか前TVで極寒の地に住む人たちはあんまり笑わないってやっててね。
なんか沖縄の人たちとか長生きするし、色々笑ってはるしね。

でも冬もいいよね。
神秘的っちゅうか、雪の儚さとか、寒い中で感じる好きな人の体温とか。
クリスマス、バレンタインとか恋の季節を感じますなぁ・・・。
年の瀬でもあるし、なんか切ないよねぇ・・・。


「討田君って優柔不断だよね。」

[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]